当社はキャラクター&ホビー総合通販サイト「あみあみ」を運営している会社です。
数千社の取り扱いメーカーからなる商材力と、独自の販売企画・販路開拓により、国内外で業界最大手の地位を獲得。
また、アニメ・ゲームグッズの企画・生産を行うメーカー事業、中古買取事業、実店舗運営事業の他、動画番組の制作・配信を行うメディア事業など、業界に新たな価値を創造する事業も展開中。
”「楽しい!」で世界のamiとamiをつなげる仕事”※の理念のもと、業界の最先端を走り続けています。
ポップカルチャーで世界をつなげるお仕事に、ぜひあみあみでチャレンジしませんか?
※ami=フランス語で”友達”。語源が同じ言葉にイタリア語:amico スペイン・ポルトガル語:amigoがあります。
--------------------------------------
急速な業績拡大と、さらなるポップカルチャーの発展に貢献するため、当社は【第二新卒】を対象とした【海外展開職】での正社員スタッフを通年で募集しています。
海外展開職は、1年目から海外展開にかかわるお仕事をお約束するものです。
海外ECモールへの出店、海外事業所の設置、イベント出店など、取組範囲を広げてきた当社は、海外市場での売上を拡大し続けています。
伸びしろのある海外市場において、ゼロから新規事業を推進していくこともあるでしょう。
一旦社会に出たけど、やっぱり好きな・興味ある業界で能力・経験を活かして働きたい!
そんな自身のキャリアを見つめなおし、再度新しく社会人生活を始めたい方をお待ちしています。
--------------------------------------
【募集要項】
●応募条件
いずれも必須となります。
・2017年3月~2022年3月を目安に学校を卒業された方 ※専門学校卒業以上が対象となります。
・正社員または契約社員として勤続1年以上の社会人経験
・ビジネスレベルの日本語能力がある方
・語学力、海外留学経験、海外での就労経験などがある方★
★※国籍は問いません。使用可能な言語とレベル、海外滞在経験などを応募書類に明記ください。
※社内共通語は「日本語」ですが、部署により、日本語以外の言語による`Reading` `Writing` `Speaking`のいずれか(または全て)の力が必要です。
ただし、語学力の高さに限らず、海外への興味・意欲を含め、総合的に判断し、適性に応じて配属部署を決定します。
入社後は、社内での研修や外部講師によるビジネスセミナーなどもレベルに合わせて検討します。
当社には教育整備チームがございますので、他社で働いていた方も、新たな環境で勉強しなおす機会を用意いたします。
●求める人材
①誰よりも熱中したものがある。
その経験を、新しいこと・知らないことでも考え続け、実現させていくためのエネルギーにできる。
②まわりを巻き込み引っ張っていくために、味方をたくさん増やす努力ができる。
③大好きなポップカルチャーと、それを支える人々の未来に貢献したい!
当社で働く社員は、入社までの経緯が様々。
例えば・・・
・外部企業で2年間社員として就業後、大学へ入学。卒業後再度就活をし、当社へ入社した社員。
・日本のアニメが大好きで海外から来日し、入社した外国籍社員。(カナダ・中国など)
・アルバイトとして当社に入社後、数年働いたのちに社員へ。
・スペイン横断2ヶ月間のバックパック旅。
・学生時代はマレーシアでの現地企業でインターンシップ。
当社の社員は学歴も国籍も含め、背景は人それぞれ異なりますが、同じ職場で、熱意を持って仕事をしております。
世界へポップカルチャーを広げる仕事に興味のある方は、ぜひ当社へご応募ください。
詳しい紹介は、下記の当社採用サイトもご参照ください。
・大網株式会社 新卒採用特設サイト
当社の詳細な紹介をしておりますので、ぜひご覧くださいませ。
https://www.oh-ami.com/recruit/shinsotsu/index.html
・大網株式会社 採用サイト
社内の風景や、社員のインタビューも多数掲載中です!動画も紹介しております!
https://en-gage.net/amiami/
【職種例】
●通販基幹運営(商品データ作成、カスタマーサポート)
┗「あみあみ」「AmiAmi(英語・中国語版)」での問い合わせ対応、新着商品のアップ、特集ページの更新、翻訳など。
●マーケティング(販売企画、店舗運営、海外事業)
┗「あみあみ」「AmiAmi」や海外支店(eBay、Taobaoなど)の運営管理
┗在庫商品の販売企画の立案、新規集客、販促CPの企画など
●仕入(バイヤー、バイヤーサポート)
┗発注業務、仕入交渉、予約購入特典など販促企画、入荷までの商流状況確認など。
●その他
┗実店舗促進:実店舗の集客・販促力、効率化を高める支援。
┗国内外イベント:展示会出展ブースの企画など
┗BtoB事業:卸売、共同商品開発など
┗コーポレート部門:総務・人事・情報システムなど